SwissNex

Swiss発のデザイン、ドイツ発のデザイン

どちらも機能的かつ、美しく、普遍的なデザインだと思いませんか?

国籍で判断するのは難しいですが、

世界を代表するデザイナーが氾濫する我が家の友人達を見回しても、

メジャーな国籍はドイツ&スイスと言っても過言ではないかも

(ファッションは除きます、笑)

車を買う時にしても、他のものを買うにしても、夫の中でまず一番いくるのは「ドイツ製品」

私がどんなに日本製品を押しても、曲げません

彼が、我を張ってごり押ししている訳ではなく、

最終的にはドイツ製品を選んでしまうというのは、決して自国への愛国心と依怙贔屓ではないと思えます

歴史的に、そして今までベストセラーだった製品など見てもドイツ産というのは大変多く、

実は今日、日本の美しく機能的と言われているデザインも

その昔ドイツとの近しい文化交流と影響がなかったらあり得なかったのでは?と思うものもあります

、、、もちろん、日本の刃物を始めとする伝統工芸的な製品は除いてです

才能というのは、どの国にも平等に生まれると思いますが、

特にProduct Design/Industrial Designの域では、

その才能を育てる環境を整え、育てる事が上手かったのはドイツとスイスといっても過言ではないのでは?

その選択された過程はちょっと面白いですが、今日スイスの文化交流機関にて、

ドイツ人の夫がスイス人のデザイナーに混じってパネル・ディスカッションに参加します

更に仲のいい友人がAfter EventでDJをしたりとかなり盛り上がりそう

お時間のある方は是非どうぞ


Design Preis Schweiz Opening Discussion
http://www.swissnexsanfrancisco.org/Ourwork/events/DesignPreisSFOpening


5


NEWER     OLDER

Leave a comment
Your email address will not be published. Please sign in your account to leave a comment or reply.



English is not my first language.

Though I do feel more comfortable with it than Japanese to express my emotions, I must admit that my English writing skill is not over the top. You will find that my grammar is not perfect. But I write my blog with my heart. I hope that you can feel it regardless my writing skill. 

Broken links

I have transferred blog system to my own software in April 2016. All posts prior to this transfer is in Japanese and some entries might be in private views only. Also, there could be broken links in these old articles, which was caused by system transfer as well. We are manually fixing these one by one. We are sorry for any inconveniences.


LET'S STAY IN TOUCH

Sign up for receiving update to your inbox.
I am going to share my healing stories, cooking recipes,
and inspirations from everyday life once a week, if not more!